2030年、その先へ。
私たちは、持続可能な世界を創るため【SDGs×宇宙×教育】でお客様の行動変革をサポートします。
2020.10.6
2020.7.7
2020.5.2
宇宙を学ぶのではなく「宇宙で学ぶ」
宇宙教育は宇宙に詳しくなる学習活動ではありません。
私たちに内在する好奇心や冒険心に火をつけ、行動変革をもたらす活動です。
未知があるから知りたくなる。未知があるから挑戦したくなる。未知へ近づくために道具を作る。
未知がいっぱい詰まった宇宙は「行動変革への気づき」や「挑戦へのきっかけ」を与えてくれます。
宇宙を夢やロマンだけで終わらせていませんか?
46億年も続いてきた「生きとし生けるものが集う地球」。この星を守るためには「人類の生活圏を超えた空間の視点」と「過去から未来へと続く時間の視点」が必要なのかもしれません。
そんな「宇宙の視座」に立つと「人類は人類のことを短期的にしか考えていない」かもしれないと気づきます。
このような気づきから、未知の世界を切り開くため、10年先、50年先、1000年先の私たちのあるべき姿を想像しながら、行動変革を促していく教育活動が、いま必要だと考えます。
SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、Space PLAN-Kは【SDGs×宇宙×教育】にコミットしています。