株式会社SpacePLAN-Kが応援している「(一社)日本天文学オリンピック委員会 」からビッグニュースが届きました。(以下、プレスリリースからの引用)
第18回国際天文学・天体物理学オリンピックにて日本代表全員が入賞
このたび、2025年8月11日から21日にかけて、ムンバイ(インド マハーラーシュトラ州)にて開催された「第18回国際天文学・天体物理学オリンピック(IOAA2025: 18th International Olympiad on Astronomy and Astrophysics)」に日本代表生徒5名が参加し、2名が金メダル、2名が銀メダル、1名が銅メダルと、日本代表として参加した生徒全員が受賞する快挙となりました。また1名は、データ解析試験で全体1位として表彰され、総合成績でも全体2位という輝かしい成績を修めました。
受賞者
IOAA2025にて受賞された日本代表生徒は、以下の方々です。
(敬称略、括弧内はふりがな・在籍校・学年)
金メダル
角谷 賢斗(かくたに けんと・開成高等学校3年)(データ解析試験1位、総合成績2位)
藤原 駿佑(ふじわら しゅんすけ・千葉県立千葉高等学校3年)
銀メダル
長田 知樹(ながた ともき・灘高等学校2年)
藤山 泰地(ふじやま たいち・聖光学院高等学校3年)
銅メダル
堤 くらら(つつみ くらら・神戸女学院高等学部2年)
第18回国際天文学・天体物理学オリンピック 概要
日程:2025年8月11日(月)〜21日(木)
開催地:ムンバイ(インド マハーラーシュトラ州)
参加国数:64の国と地域
参加選手数:288人
発信元
⼀般社団法⼈⽇本天⽂学オリンピック委員会 Mail: contact@iaojapan.org
HP: https://iaojapan.org
X(旧Twitter )/Instagram: @iaojapan